
2017森林・林業機械展示実演会に出展(香川県坂出市)
日 時 : 2017年11月19日(日)、20日(月)
会 場 : 香川県 坂出市「番の州臨海工業団地の県有地」
みなさまのご来場をお待ちしております。
事務所移転に伴うお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は9月29日(金)に本社事務所を移転いたします。
つきましては、移転工事に伴い、電話およびFAXが繋がらない時間帯がございます。出荷作業含め可能な限り対応させて頂きますが、ご理解の程お願い致します。
なお、移転先は現事務所前でございますので、連絡先等は一切変更ございません。
お客さまをはじめ、関係各社の皆さまにはご迷惑をおかけする場合もあるかと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申しあげます。
おかげさまで創立50周年を迎えました。
株式会社竹谷商事は皆様方のご愛顧に支えられ、おかげさまを持ちまして創立50周年を迎えることができました。
これは、ひとえに皆様方のご懇情のたまものと、心よりお礼申し上げます。
これからも「想いカタチに!」を合言葉に、皆様方の期待に応えていけるよう社員一同精進してまいります。今後ともご支援とご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
夏季休業のご案内 【8月11日(金)〜16日(水)】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら、下記日程を夏季休業とさせて頂きます。
【休業日】 8月11日(金)〜16日(水)
ご不便お掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
第1回最先端スマート林業シンポジウムが開催されます
日 時:平成29年8月2日(水)13:00〜18:00(開場12:30)
会 場:東京電機大学 千住キャンパス1号館2階
主 催:東京電機大学、三井住友海上火災保険株式会社
定 員:200名(事前登録制)
参加費:無料
(懇親会費4,000円(学生1,000円)※当日徴収)
※ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
第128回日本森林学会大会の企業展示に参加します
日時:2017年3月26〜29日(企業展示は27、28日)
会場:鹿児島大学郡元キャンパス
ご来場お待ちしております!
年末年始休業のお知らせ
日頃は、格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、
2016年12月28日(水)〜2017年1月4日(水)の間、年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
期間中にいただきましたホームページ宛のお問合せにつきましては、2017年1月5日(木)以降の対応とさせていただきます。
臨時休業(10月28日)のお知らせ
お客様、取引企業様 各位
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、社員旅行の為、下記のとおり休業いたします。
ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
臨時休業日 : 10月28日(金)
休み期間中FAXでのご注文はお受けいたしますが、
休業明け10月31日の対応となります。
お問い合わせは、Webお問い合わせフォーム、メールまたはFAXでいただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
とくしま林業機械展2016
ICTを用いたスマート林業を提案します!
ドローンなどの最新技術に触れて頂けますので
お近くの方は是非ともご来場ください。
2016森林・林業・環境機械展示実演会に出展 10月9日、10日
日 時 : 2016年10月9日(日)、10日(月)
会 場 : 京都府福知山市
長田野工業団地『アネックス京都三和』
みなさまのご来場をお待ちしております。
ネットショップ開設しました
森林・林業に関わるプロ用の商品を取り揃えていきたいと
思います。
是非、アクセスしてみて下さい。
夏季休業のご案内 【8月11日(木)〜16日(火)】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら、下記日程を夏季休業とさせて頂きます。
【休業日】 8月11日(木)〜16日(火)
ご不便お掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
径級自動認識ソフト『検知丸』キャンペーン
精度体験キャンペーンを実施致します。
下記リンクをクリックしてみて下さい。
震災お見舞い
この度の熊本県、大分県を中心とする地震により
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様のご安全と一日も早い被災地の復興をお祈り
しております。
なお、弊社熊本営業所につきましては、4/25より
営業を再開しております。
株式会社竹谷商事
ゴールデンウィークの営業日について
誠に勝手ながら、5/2(月)を臨時休業とさせて頂きます。
5/6(金)は通常通り営業致します。
宜しくお願い致します。